オフロードバイク乗りの聖地と言われる
徳島県 剣山へ行ってきました。
一応、セローというオフロードバイクに乗っている関係から
招集がかかり
6年ぶりに剣山へ!
なんちゃってオフロード乗り。。。
そして山の季節は冬の始まり。。。
無茶な~~~と思いながらも
オフロード乗りの大先輩のお誘いに従って
びくびく、ワクワクしながら
和歌山港からフェリーで徳島へ。フェリーは旅心そそります。
徳島港からは標識と6年前の記憶を頼りに
剣山 ファガスの森へ向かいます。
運転に必死で道中の写真を撮る余裕もなく。。。
国道???と不安になるようなくねくね細い道を上がって
目的地の剣山が見えました!
雪!!!

分岐を進む毎に道幅狭く
落石コロコロ
空気も冷たくなります。
ドキドキしながら未舗装の山道行くこと約10キロ。。。
集合場所のファガスの森に何とか到着
既に先輩オフロード乗りが集まってきています。余裕の表情。さすが

先輩の愛車たち
なんちゃっての私のとやっぱり違います

一息ついて
持ち寄った材料でバーベキュー宴会の始まり
お肉、カニ、牡蠣、その他諸々
日本酒やらビールやらワイン、どぶろくの瓶がずらり


酒盛りの様子を写真におさめる余裕もなく
大盛り上がり
おなかもいっぱい 熱気もいっぱい
みんなでわーわー楽しく騒いでおりました。
もう、大人か少年か分からん状態。。。(笑)(笑)
外はきーーーんと冷えて
星がめちゃくちゃ綺麗でしたよ


夜は寝袋でねました
目いっぱい着込んで氷点下の夜を過ごし
剣山の朝日

大先輩たちは
朝練行くぞ~~~!!と
雪が積もって凍った林道へ
よっぽど好きなんね。。。
私は丁重に辞退して、みんなの朝のお味噌汁を用意
こんな落とし物。。。

片付け終わって
またまたドキドキしながら下界へ
フェリーの時間まで半日あるし
せっかくなので
天ぷらうどんで有名よ
と教えてもらったお店に寄り道
この天ぷらの形!
美味しかったですよ

香川でうどん食べたら
徳島ラーメンでしょう!
ということで
徳島ラーメン(笑)
和歌山ラーメンとちょっと似てるかな

思いがけずまた剣山へバイクで上がれて
バイク仲間も増えて
わいわい騒いで
きれいな星空に感動し
美味しいものを頂き。。。と
幸せな2日でした。
そして、全身筋肉痛。。。(笑)
徳島県 剣山へ行ってきました。
一応、セローというオフロードバイクに乗っている関係から
招集がかかり
6年ぶりに剣山へ!
なんちゃってオフロード乗り。。。
そして山の季節は冬の始まり。。。
無茶な~~~と思いながらも
オフロード乗りの大先輩のお誘いに従って
びくびく、ワクワクしながら
和歌山港からフェリーで徳島へ。フェリーは旅心そそります。
徳島港からは標識と6年前の記憶を頼りに
剣山 ファガスの森へ向かいます。
運転に必死で道中の写真を撮る余裕もなく。。。
国道???と不安になるようなくねくね細い道を上がって
目的地の剣山が見えました!
雪!!!

分岐を進む毎に道幅狭く
落石コロコロ
空気も冷たくなります。
ドキドキしながら未舗装の山道行くこと約10キロ。。。
集合場所のファガスの森に何とか到着
既に先輩オフロード乗りが集まってきています。余裕の表情。さすが

先輩の愛車たち
なんちゃっての私のとやっぱり違います

一息ついて
持ち寄った材料でバーベキュー宴会の始まり
お肉、カニ、牡蠣、その他諸々
日本酒やらビールやらワイン、どぶろくの瓶がずらり



酒盛りの様子を写真におさめる余裕もなく
大盛り上がり
おなかもいっぱい 熱気もいっぱい
みんなでわーわー楽しく騒いでおりました。
もう、大人か少年か分からん状態。。。(笑)(笑)
外はきーーーんと冷えて
星がめちゃくちゃ綺麗でしたよ



夜は寝袋でねました
目いっぱい着込んで氷点下の夜を過ごし
剣山の朝日

大先輩たちは
朝練行くぞ~~~!!と
雪が積もって凍った林道へ
よっぽど好きなんね。。。
私は丁重に辞退して、みんなの朝のお味噌汁を用意
こんな落とし物。。。

片付け終わって
またまたドキドキしながら下界へ
フェリーの時間まで半日あるし
せっかくなので
天ぷらうどんで有名よ
と教えてもらったお店に寄り道
この天ぷらの形!
美味しかったですよ

香川でうどん食べたら
徳島ラーメンでしょう!
ということで
徳島ラーメン(笑)
和歌山ラーメンとちょっと似てるかな

思いがけずまた剣山へバイクで上がれて
バイク仲間も増えて
わいわい騒いで
きれいな星空に感動し
美味しいものを頂き。。。と
幸せな2日でした。
そして、全身筋肉痛。。。(笑)
スポンサーサイト

| ホーム |
Copyright © 株式会社サントネ公式ブログ. all rights reserved.