今日は節分ですね!
2011年の恵方は南南東!節分には「恵方を向いて太巻きを丸かぶりする」という行事がありますが
そもそも 恵方 とは、歳徳神(としとくじん・とんどさん)が居る方角のこと。
歳徳神 はその歳ごとに居場所を変えるとされていて、干支と十干から
算出されるものだとか。
太巻きは「福を巻き込み」、「縁を切らないために包丁を入れない」
という理由から太巻きをまるかぶりすると言われています。
ところで話は変わりまして、
みっくすさいだーの生地の手づくりのご紹介をこれからしたいと思います

ポーチ <お花ししよう>ピンク

てさげかばん <おとなりさんだあれ> アカ

ナップサック <おとなりさんだあれ> ピンク
帽子 <お花ししよう> 白
どれもみんな可愛くってほしくなっちゃいます☆
色も明るくポップな色から、落ち着いた色まで、
年齢層も幅広く多種多様に使いやすいです☆
柄一つ一つに可愛いコンセプトがあり、
より愛着が湧きます!
柄コンセプトはこちら↓
http://suntone3.blog133.fc2.com/blog-date-20101020.html
2011年の恵方は南南東!節分には「恵方を向いて太巻きを丸かぶりする」という行事がありますが
そもそも 恵方 とは、歳徳神(としとくじん・とんどさん)が居る方角のこと。
歳徳神 はその歳ごとに居場所を変えるとされていて、干支と十干から
算出されるものだとか。
太巻きは「福を巻き込み」、「縁を切らないために包丁を入れない」
という理由から太巻きをまるかぶりすると言われています。
ところで話は変わりまして、
みっくすさいだーの生地の手づくりのご紹介をこれからしたいと思います

ポーチ <お花ししよう>ピンク

てさげかばん <おとなりさんだあれ> アカ

ナップサック <おとなりさんだあれ> ピンク
帽子 <お花ししよう> 白
どれもみんな可愛くってほしくなっちゃいます☆
色も明るくポップな色から、落ち着いた色まで、
年齢層も幅広く多種多様に使いやすいです☆
柄一つ一つに可愛いコンセプトがあり、
より愛着が湧きます!
柄コンセプトはこちら↓
http://suntone3.blog133.fc2.com/blog-date-20101020.html
スポンサーサイト

こんにちは☆
12月に入って急に寒くなりましたね!
皆様風邪に負けないように、体調には十分お気をつけくださいね。
今回はみっくすさいだーの生地でスモック作っちゃいました☆

↑のかわい子ちゃんが着てるスモック生地は、『おとなりだあれ』シリーズです。
柄の大きさも小さすぎず、大きすぎなく、
ちょうど良い大きさで、
入園入学向けのお子様の洋服にもちろん使いやすく
大人でもかばんから小物にも
なんにでも多種多様に使えます。
写真のおんなのこはピンク色がお気に入りです☆
どの色もとっても可愛く元気がでる色です!
他にはないオリジナルのとっても可愛いスモックですから、クラスの人気者になれるかも!?
入園入学他、進級に新しいスモックを新調してみてはいかがでしょうか?
↓みっくすさいだーの柄紹介です♪
http://suntone3.blog133.fc2.com/blog-date-20101020.html
12月に入って急に寒くなりましたね!
皆様風邪に負けないように、体調には十分お気をつけくださいね。
今回はみっくすさいだーの生地でスモック作っちゃいました☆

↑のかわい子ちゃんが着てるスモック生地は、『おとなりだあれ』シリーズです。
柄の大きさも小さすぎず、大きすぎなく、
ちょうど良い大きさで、
入園入学向けのお子様の洋服にもちろん使いやすく
大人でもかばんから小物にも
なんにでも多種多様に使えます。
写真のおんなのこはピンク色がお気に入りです☆
どの色もとっても可愛く元気がでる色です!
他にはないオリジナルのとっても可愛いスモックですから、クラスの人気者になれるかも!?
入園入学他、進級に新しいスモックを新調してみてはいかがでしょうか?
↓みっくすさいだーの柄紹介です♪
http://suntone3.blog133.fc2.com/blog-date-20101020.html

新商品です!!
今回は、「みっくすさいだー」様とコラボしました!!
「みっくすさいだー」?!初めて知る方もおられると思います。
神戸発のデザインブランドで、ブランド名である"みっくすさいだー"には、
outsider(アウトサイダー)たちの感性をデザインにmixする(混ぜ合わせる)
という意味が込められています。
神戸芸術工科大学の学生さん&デザイナーさん、そして知的障害をもつ青年が
互いに協力し合い活動するデザイングループとして
2006年3月にスタートしたブランドです。
とても微笑ましいたくさんの動物達が可愛くて、カラフルな色合いが楽しくて、
見てるだけで元気をくれる、本当に素敵なブランドです!!
詳しくは「みっくすさいだー」ホームページをご覧下さい。
↓
http://www.mixsider.com/
先日、9月28日.29日の2日間
大阪の「マイドームおおさか」にてギフトショーが開催され、
「みっくすさいだー」様も出店されました。

そして、今回コラボした生地を置いて頂きました!!

次回、柄について詳しくご紹介したいと思います!!
お楽しみに~☆
今回は、「みっくすさいだー」様とコラボしました!!
「みっくすさいだー」?!初めて知る方もおられると思います。
神戸発のデザインブランドで、ブランド名である"みっくすさいだー"には、
outsider(アウトサイダー)たちの感性をデザインにmixする(混ぜ合わせる)
という意味が込められています。
神戸芸術工科大学の学生さん&デザイナーさん、そして知的障害をもつ青年が
互いに協力し合い活動するデザイングループとして
2006年3月にスタートしたブランドです。
とても微笑ましいたくさんの動物達が可愛くて、カラフルな色合いが楽しくて、
見てるだけで元気をくれる、本当に素敵なブランドです!!
詳しくは「みっくすさいだー」ホームページをご覧下さい。
↓
http://www.mixsider.com/
先日、9月28日.29日の2日間
大阪の「マイドームおおさか」にてギフトショーが開催され、
「みっくすさいだー」様も出店されました。

そして、今回コラボした生地を置いて頂きました!!

次回、柄について詳しくご紹介したいと思います!!
お楽しみに~☆

| ホーム |
Copyright © 株式会社サントネ公式ブログ. all rights reserved.